海雀 北原白秋 海雀、海雀 銀の点点、海雀 波ゆりくれば ゆりあげて 波ひきゆけば かげ失する 海雀、海雀 銀の点点、海雀
情景が浮かぶ
簡潔で美しい
言葉。
五、五
七、五
七 五
七 五
五、五
七、五
(リズミカル!)
(2022.6.9 Twitter より )
海雀 北原白秋 海雀、海雀 銀の点点、海雀 波ゆりくれば ゆりあげて 波ひきゆけば かげ失する 海雀、海雀 銀の点点、海雀
情景が浮かぶ
簡潔で美しい
言葉。
五、五
七、五
七 五
七 五
五、五
七、五
(リズミカル!)
(2022.6.9 Twitter より )
美しい新種の魚、学名は「バラ」 トワイライトゾーンから発見:朝日新聞デジタル (asahi.com)
子どもの頃、海の生き物図鑑をみて
ベラの縞模様の色合いが綺麗なので、
どんな魚なんだろ?って思ってた……
ベラの新種で学名「バラ」のお魚は、
とってもロマン……(^-^)
子どものクレパス画っぽいタッチで
描いてみたいと思いつつ、手つかず。
赤や黄色のセロファンで金魚を折り、
空き箱に糸で吊るして海藻やら飾り、
水槽に見立てて遊んだよね、
懐かしい。
まだ幼稚園の頃、遠足で潮干狩りに。
貝を掘った思い出より、鮮明なのが
不思議なイソギンチャクっぽい生物。
岩にくっつき?
皮をむいた葡萄の実のような半透明、
うす緑色の球体、黄色い線の星模様。
あれ何だったかなあ……
ラムネ玉にクリーム色の星を貼って
目とお口を描いて宝物にしてたっけ。
検索したら、たぶん
タテジマイソギンチャク。
うす緑というより暗緑色、
オレンジ色の線だそうな。
記憶の中で変色したかな?
海水で輝き、明るい色に
見えたのかも?
触手に毒、オキアミ食べる。
クリルン危うし。(;^_^A
人間には害のないほどの毒、
コップ&海水で飼育可能……
唐揚げは美味らしい。
イソギンチャクを食べる風習は、
有明海イシワケイソギンチャク。
ワケノシンノスと呼ばれる珍味
だそうな。
(タテジマイソギンチャクも
食べることは可能らしい)
貝殻の家に貝殻のベッド、
海藻のクッション、寝具。
木星の衛星エウロペや、
土星の衛星エンケラドゥス・タイタンに
もし微生物がいたらロマン……
深海のプランクトンみたいな
宇宙生命の夢。
(^-^)
海の絵本といえば、
スイミーかな……
( 2022.6.8~9 Twitter より )
すべてのいくさが
むかしむかしのものがたり
ならよかった。
またじいさまがホラふいてる、
またばあさまがおなじことを、
そうこどもらがはやしてわらう
むかしがたりならよかった。
おやおや、こどもたち、
あやまちをくりかえさぬよう
みみかたむけなさい、と
つたえるすべてが
とおいむかしごとで
あってくれたなら。
( 2022.4.30 Twitter より )
すべていくさが – あかり窓 (memoru-merumo.com)
「花はどこへ行った」
コサックの民謡にヒントを得た
アメリカのフォークソング。
(世界で一番有名な反戦歌ともいわれる)
花はどこへ行った – Wikipedia
忌野清志郎が訳して歌った
「花はどこへ行った」
聴いてみたら良かった。
folksong はいいな。
東日本大震災の後、
folktale に癒された、
民話やわらべ歌に。
( 2022.4.24~4.30 )
夢の海ってどんなとこ?
クリルくんが食べてくれる
悪夢ってどんな内容?
が大切だけど、
ぜんぜん 考えてない……
クリル(オキアミ)の語が、
時節柄、微妙になってきたけど
どうしようかな?
ファンタジーの世界観を深める
試金石と受け止めて、
しばらく様子見しながら
「悪夢」のイメージを追ってみるか。
バイキング=海洋民の神話や
巨人伝説(プランクトンからみれば、
世界は巨人に満ちている)など含めて。
マリンとかけあわせて
マリルくんにしようかな……
マリルはすでにポケモンにいた……
クリルン……
( 2022.3.4~4.24 Twitter より )