ねむれ ねむれ
どんなふかい
なみのそこも
てらすあかりが
ここに
ここにあるから
ねむれ ねむれ
どんなかなしい
なみだもいやす
ゆめのあかりが
ここに
ここにあるから
くらいかげも
こえも
かたいきばや
とげも
きみをなかせる
ものは
ここにいないから
ねむれ ねむれ
きみのつめたい
なみだをとかす
ゆめのあかりが
ここに
ここに ほら
あるよ
(2022.10.19 Youtube より )
海の底のあかり
海の生き物を童画風に描きたいけど、
画力が無いので怯んでる……Orz
楽しめばいいんだよね……
子どもの頃、海で拾った貝殻や
波で丸くなった色ガラスのかけらを
宝物にしてたっけ……
耳にあてると潮騒がきこえる高瀬貝、
あわい虹色のとんがり帽子みたいな
大きくて不思議な巻き貝……
ほんとに水彩画か
水彩画風に描きたかったけど、
なかなか手がつかないので、
試しにペイント3Dの素材で……
絵にしてみたら、暗い海で
ほんのり透明に光りながら、
衣をなびかせてツイツイ泳ぐ
妖精さんの姿がイメージできた……
( 2022.10.3~10.11 Twitter より )
セイレーン
歌を忘れたわけではないの
春が来ないから歌わないの
夢の底ふかく卵がただよう
卵がかえる日を待ちわびて
夜の底ふかく子守歌を抱き
鳥や魚と波に身をゆだねて
卵とおなじまどろみの潮を
泳いで潜って渡っていくの
歌を忘れたわけではないの
春が来るから迎えにいくの
いま風と雲の羽で
( 2022.6.13 Twitter より )
セイレーン – こちら、ドワーフ・プラネット (downadown.com)